商品情報にスキップ
1 12

岳山珈琲

ガテマラ・コンポステラ・ゲイシャ 中煎り150g【岳山珈琲】

ガテマラ・コンポステラ・ゲイシャ 中煎り150g【岳山珈琲】

通常価格 ¥3,300 JPY
通常価格 セール価格 ¥3,300 JPY
セール 売り切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
数量

※5,400円以上のご注文で送料無料

このコーヒーは、標高1500メートル以上の山地で育った稀少なゲイシャ種を手摘みで収穫、自家焙煎にて丁寧にローストしております。

また、最新のロースターを使用し、1度に焙煎できる量を少なくしたこだわりの焙煎方法で、まろやかで深みのある味わいを実現しています。

コーヒー好きの方はもちろん、コーヒー初心者の方にもおすすめです。香りと味わいにこだわった自家焙煎のコーヒーを、ぜひ一度お試しください。

※開封後はお早めにお召し上がりください。高温多湿を避けて保存してください。

  • 品 種  : ゲイシャ
  • 農 園  : ラ・ボルサ農園 バリエダデス区画
  • 生産者  : ヴィデス一家
  • 栽培地  : グアテマラのウエウエテナンゴ地域・ラリベルタッド地区
  • 地 形  : クチュマタン山系に位置する険しい地形
  • 標 高  : 1550m、年平均気温21℃、相対湿度60%
  • 土 壌  : 石灰岩・粘土質
  • 雨 量  : 1,400-1,600㎜
  • 収穫時期: 1月から4月
  • 生産処理: 伝統的な水洗処理、アフリカンベッドでの天日乾燥

グアテマラの8つの地域のうち、ウエウエテナンゴは、グアテマラ市から最も離れたメキシコ国境に位置します。

「ハイランド・ウエウエ」といわれるように、岩肌がところどころみられる非常に険しい、標高の高い産地です。 冬の収穫時期の朝には、霜がみられることがある。しかしメキシコからの乾燥した熱風がこの地域には吹き、ユニークな微気候を生み出し、それがコーヒー生産を可能にしている。

 ラ・ボルサ農園のあるラリベルタッド地区は、メキシコ国境付近のウエウエテナンゴ地域の南側に位置し、過去カップオブエクセレンス品評会では、多くの入賞農園を生み出してきた。
ラ・ボルサ農園は、ヴィデス一家が管理、経営する農園。同農園は2003年のカップオブエクセレンスで2位入賞(アメリカのインテリジェンシアが落札)の実績を持つ、優良な農園。同農園内の水洗用の長い水路は自然林の中に囲まれ、流れる綺麗な水とともに見ごたえのある景観となっている。乾燥場とその周りの渓谷は雄大な自然を感じさせる。

ボルサ農園では、コーヒーへの情熱を持ち、品質に一貫性を保ちながら、働く人々に適切に報酬を与えることにより生活水準を向上させている。彼らは、人々と地域社会、コーヒー農園の持続可能な関係を信じている。https://www.vides58.com/

2015年から農園内でゲイシャ種の生産を始めた。収量はまだ僅かだが、量より質にこだわり、この土地ならではのゲイシャ種作りに取り組んでいる。

 

コーヒープロファイル

甘い香りと芳醇な味わいが特徴の、自家焙煎のコーヒー豆。最高品質のゲイシャ種

 

おいしくお飲みいただくために

煎りたて・挽きたて・淹れたてが大事です。焙煎で引き出された香り成分は、豆に含まれる二酸化炭素とともにどんどん失われます。

美味しくお飲みになれる期間

  • 粉の場合:2週間前後
  • 豆の場合:3週間前後

備考

 開封後はお早めにお飲みください。直射日光・高温多湿を避けて保存してください。

150gの内容量で、15杯~10杯

簡単にお好みの濃さに合わせて楽しむことができます。

ぜひ当店自慢の味をご堪能ください。

 

詳細を表示する