岳山珈琲
パナマ・ドンパチ・ゲイシャN 浅煎り 150g【岳山珈琲】
パナマ・ドンパチ・ゲイシャN 浅煎り 150g【岳山珈琲】
受取状況を読み込めませんでした
※5,400円以上のご注文で送料無料
19世紀末、パナマでは移民によってコーヒー栽培が始まったがほとんどはアメリカに輸出されたため、日本にはあまり馴染みがなかった。
「ゲイシャ種」の登場によって、パナマ・コーヒーは、一気に有名になった。
ドンパチ農園の農園主は、パナマにゲイシャ種を持ち込んだので「パナマ・ゲイシャの父」ともよばれ、ゲイシャ種の質の高さは折り紙つき。
ナチュラル製法は、自然乾燥式。収穫した実を果肉のついたまま天日乾燥し、乾燥後脱穀する。その結果独特の醗酵風味が豆に残ることで広く人気をあつめている。
ー 「ベスト・オブ・パナマ」にナチュラル製法のゲイシャを出品したのは、わたしが小さい頃に家族が飲むために作っていた味を再現しようと思ったからです。
今では中米では水洗式が多いのですが、ナチュラル製法はわたしにとって、懐かしい我が家の味なのです。ー
と語るフランシスコ・セラシンさん。彼がパチという愛称で呼ばれているのでドンパチ農園となった(ドンはMrの意味)。
ドンパチ農園と田口護氏は家族ぐるみの付き合い。
岳山珈琲オーナー夫婦の中米研修でも農園内の案内や精製工場の見学、一緒のお食事など盛りだくさんだった。
セラシンさんは、カフェバッハのセミナーのときにも日本を訪れ、オーナーが焙煎したゲイシャを持ち寄ってカッピング。
その際にいただいた賞状は宝物である。
コーヒープロファイル
シトラス系の華やかな香り豊かなコクと甘さ。シャンパンの風味。
おいしくお飲みいただくために
煎りたて・挽きたて・淹れたてが大事です。焙煎で引き出された香り成分は、豆に含まれる二酸化炭素とともにどんどん失われます。
美味しくお飲みになれる期間
- 粉の場合:2週間前後
- 豆の場合:3週間前後
備考
開封後はお早めにお飲みください。直射日光・高温多湿を避けて保存してください。
150gの内容量で、15杯~10杯
簡単にお好みの濃さに合わせて楽しむことができます。
ぜひ当店自慢の味をご堪能ください。
Share














